デザイン墓石の施工実例
お客様の想いをカタチにするデザイナー設計のお墓「カーサメモリア」をはじめ、デザイン墓石の施工例をご紹介いたします。平尾石材店では、お客様一人ひとりのご希望に沿ったお墓を丁寧にお作りいたします。
インド産SG2、アーバングレー
お墓を建てる墓所がとても眺めの良い場所なので「高い棹石で景色を遮りたくない」というご希望があり、棹石に角度を付けて高さを抑えました。ご納骨式に参列いただきましたご家族様や皆様には、周りの景色もよく見えて素敵なお墓の完成をとても喜んでいただくことができました。
インド産SG2、アーバングレー
「大きなお墓というよりもお参りがしやすくご自分達らしいお墓にしたい」とご希望でした。お墓の完成後、年末のお忙しい時期のご納骨式になりましたが、お客様は「なんとか年内に終わってよかった」と安心されたご様子で、完成したお墓の仕上がりにも大変喜んでいただけました。
インド産M10、インド産アーバングレー
前後の高低差がある区画でしたので、後方は土留めを設けるなどの環境に応じた必須の設計を前提としつつ、お隣のお墓との高さの兼ね合いや、納骨室のタイプなど、ご予算も考慮しながらご一緒にお墓作りを進めていきました。長い時間をかけてじっくり取り組まれたお墓作りでしたが、完成時には、皆様にとても喜んでいただくことができた。
インド産M10、AG98
お墓については、予算内で作りたいというご希望がまず第一にありました。形としては洋型をご希望で、ご希望に沿うようにまずはコンパクトに設計をいたしました。また「自然の感じを残したい」というご希望で、全面石貼りではなく玉砂利を敷いて仕上げました。お引き渡しの時には、「希望通りの仕上がりだ」「イメージ通りになった」とお喜びいただました。
インド産M10、アーバングレー
「福岡でよく見る一般的なお墓じゃなくて、おしゃれなお墓がいいな」とご希望でした。気に入っていただいた「カーサメモリア」のデザインと同様、直線を多用したスッキリとしたデザインのお墓が完成しました。また、周りに樹木の多い環境は、お墓に水分や汚れが付きやすくなりますが、お引き渡し時には「吸水率を重視して品質の良い石を選んでよかった」と安心して頂けました。
インドM10(黒御影石)、AG98(白御影石)
気に入っていただいた「カーサメモリア」のデザインも参考に、理想通りのお墓が出来上がったのではないかと思います。お客様は、お墓の完成をとても喜んでくださいました!
インド産SG2(黒御影石)
洋型のお墓は和型に比べてどうしても高さが控えめになりますが、今回のお墓は、お隣の和型のお墓とのバランスを見ながら納骨室の天板を高めに設計しました。完成時には「横型でも低くなりすぎず、周りと比べても重厚感があって見劣りがなく、ちょうど良かった」と、とても喜んでくださいました。
中国G688(青御影石)、インドYKD(黒御影石)
完成したお墓をご覧くださって「イメージ通りです!」と大変喜んでいただくことができました。今回は、石の使用量をできるだけ抑えつつも大きく重厚に見えるようにと工夫して設計をしましたが、「思っていたより大きくて立派だった」と、とても嬉しいお言葉もいただきました。
インド産YKD、中国産614
丸みがあってかわいらしい、お客様のご希望を叶えたお墓です。思った通りのかわいらしい仕上がりに、とてもご満足いただけました。
インド産YKD黒御影、アーバングレー
完成したお墓をご覧になったお客様は、立派なお墓ができたと喜んでくださいました。「石塔も大きく立派で、インパクトのある印象深いお墓になったね!」とご満足いただけました。
インド産クンナム
「お墓を建てるならオシャレなデザインのお墓にしたい」とお考えで、インターネットで調べた「カーサメモリア」のデザインに興味を持たれていました。完成時には、娘様には「分からないことだらけで、たくさん質問しましたが、親身になって対応してくれてありがとうございました。思い通りのお墓をつくってもらえて、感謝しています」というお声をいただきました。
北九州市
ご主人様には「実は私も体調を崩していたりと不安がとても多い中、思った通りのお墓に仕上がって良かった。妻の姉に書いてもらった文字を彫刻することができたこと、桜の花びらを彫刻してもらえたこと、妻もとても喜んでいると思います。ありがとうございました」とお喜びいただきました。
中国産654グレー御影
お客様には「思い通りのお墓になりました。こだわって細々といろんなお願いをしましたが、応えてくださってありがとうございました!」と、嬉しいお言葉をいただきました。
インド産ケント黒御影、中国688白御影
当初、お客様には「納骨室の扉が観音扉だと背が高くなってしまう。納骨の方法等よりは、お墓の全体的な見た目のデザインを重視したい。」というご希望と、「黒い御影石を使用したい」というご希望をいただいておりました。お墓の完成時には「イメージ通りのお墓ができて良かったです!!」とお喜びいただきまして、とても嬉しかったです。
佐賀県白石町 寺院墓地
遠方の関東にお住まいのお客様でしたが、何度も図面でお応えをし、 メールでのやりとりがしっかりと出来ました。完成時に「描いていたイメージ通りのお墓になったよ!」とのお言葉をいただけたのが、とても嬉しかったです。
平尾石材では、お施主様に将来にわたって、笑顔で気持ちのよいお墓参りをしていただけるようなお墓づくりを心がけております。ただ建てるだけではなく、建立後の保証やメンテナンスも責任を持って行っております。お墓づくりにおいて不安なこと、相談したいことなどございましたら、お気軽にお問い合わせください。