お墓の管理が難しく、外柵の倒れや雑草・樹木等でお困りだったお墓じまい工事が完了。平尾霊園にて

こんにちは^^ 福岡県一円で、お墓のお仕事をさせていただいています、平尾石材店の寺田公平と申します。 平尾霊園にて、樹木等でお困りだったお墓じまいの工事が完了しました。その際の様子をご紹介いたします!

 

なかなかお墓の管理ができず、福岡市から何度も通達が来てお困りのお客様よりご相談いただきました。もともとお客様はお墓を手放すつもりはなく「いつか綺麗に墓石を作り替えたい」とお考えだったそうなのですが、墓石を支える外柵や土台部分がもろくなってしまっていて、このままでは墓石の建替えも難しいという判断で、今回、お墓じまいをすることになりました。

当店へご依頼いただいたきっかけは、平尾霊園にお参り来られた際に店舗を見かけてくださっていたからだそうです。他の石材店様にも見積りは出されたそうでうが、当店へご依頼いただくことになりました!

こちらがお墓じまい前の状態です。外柵の左全面が倒れてしまっています。

 

解体撤去を進める際に、樹木や雑草が邪魔になってしまうため、工事が始まる前に全て処分しました。

 

お墓の背面から写したお写真です。石塔部分も前に倒れ掛かっています。お墓の外柵も石塔部分もこのように傾いてしまっている原因は、基礎工事がきちんとなされていなかったことです。建ててすぐには分かりませんが、長い年月とともにこのように不具合が出てしまいます。

 

専用の重機で墓石部分を吊り上げていきます。吊り上げやすいような大きさや形に割りながら、作業を進めます。ちなみに石の種類は、昔福岡のお墓を建てる際によく使われていた佐賀県産の唐津石でした。

 

お墓を取り外すとコンクリートで打った立派な納骨室が出てきました。お客様のご事情で、ずいぶん以前に仏様は昔引っ越しをされていたのでお骨はありません。

 

納骨室は大きなコンクリートの塊がしっかりと地中に埋まっているため、吊り上げることができませんでしたので、掘削をしながら取り除きました。

 

お墓じまいが完了しました。 もともと納骨室だった部分にはお墓の前面の土を戻しました。土の表面には、綺麗になるよう真砂土という土を入れました。 お墓の前面部分は傾斜があるため、雨の日等でも土が外に流れ出ることの無いよう、土嚢に詰めて重ねて並べます。

 

墓所内のすべての石を取り除き、次に利用される方が利用される際に困ることの無いように仕上げました。 お客様へ「お墓じまいが完了しました」とお伝えし、ビフォアアフターのお写真をお送りしました。

本来、お墓を守っていきたいと考えていらっしゃったので、何とかそのお気持ちを大事に、その方向へ持っていけないかと頭をひねらせて様々な案を考えたのですが、やはり土台部分からの作り替えになると、ご予算的にもかかってしまいます。だからと言って、そのままにしておくと、周辺のお墓をお持ちの方や、お参りに来られた方へご迷惑になることが考えられ、「現状維持」ということもできず、お墓じまいをされることになりました。

お客様はお墓じまいをすることをとても残念に思っていらっしゃいましたが、私も同様に、お墓じまいの工事をさせていただきながら、残念に思っていました。ですので、丁寧に、最後まで、真砂土をかぶせる時にも、お客様の想いやご先祖様から受け継がれてきたお墓の歴史を思いながら作業をしましたので、お客様に「いろいろと親身になって考えてくださってありがとうございました。結果、お墓じまいということになりましたが、壊れていることなどずっと気になっていたので、少しホッとした気もします。」とお声をかけていただき、お客様の気持ちが少しでも安らいだのであれば、良かった…と感じました。

今回ご依頼いただいたお客様と同じように、様々な事情でお墓じまいをしなければならない方が沢山いらっしゃると思います。そんな皆様の気持ちが少しでも安らぐよう、「石材店として出来ることを精一杯やって、今後もしっかりとお手伝いをしていこう!」と思いました。