2022年8月4日 / 最終更新日 : 2022年8月16日 hirao_sekizaiten 三日月山霊園 福岡市立三日月山霊園にて、お墓の金箔の貼り直しと文字色入れ直し、追加彫刻等 こんにちは! 福岡県一円で、お墓のお仕事をさせていただいています、平尾石材店の寺田公平です。福岡市立三日月山霊園にて、お墓の金箔の貼り直し、文字色入れ直し、目地入れなどをお任せいただきましたので、ご紹介いたします! &n […]
2022年6月4日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 hirao_sekizaiten 三日月山霊園 福岡市立三日月山霊園にて、墓前灯篭の新設。昨年お墓を建立いただいたお客様 こんにちは! 福岡県一円で、お墓のお仕事をさせていただいています、平尾石材店の寺田公平です。福岡市立三日月山霊園にて、墓前灯篭の追加設置をさせていただきました!! 設置完了のようす 三日月山霊園 4㎡ 灯篭 […]
2019年5月11日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 hirao-sekizaiten 三日月山霊園 法名塔への2名様のお名前追加と、棹石裏面・家紋の文字の色替え。福岡市東区三日月霊園の古くからある区画 こんにちは! 福岡県一円で、お墓のお仕事をさせていただいています、平尾石材店の寺田公平と申します^^ 今回は、福岡市東区三日月霊園にて、法名塔への2名様のお名前追加と家紋等の文字の色替えをさせていただきましたので、ご紹介 […]
2019年5月11日 / 最終更新日 : 2019年12月8日 hirao-sekizaiten 三日月山霊園 正面文字、家紋、建立者、法名碑の文字色入れなおしを三日月山霊園で行いました。白御影石のお墓、すべてを黒色へ こんにちは! 福岡県一円で、お墓のお仕事をさせていただいています、平尾石材店の寺田公平と申します。今回は、三日月山霊園にて、正面文字、家紋、建立者、法名の文字色入れなおしを行いましたので、ご紹介させていただきます! &n […]
2019年3月11日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 hirao-sekizaiten 三日月山霊園 地下式納骨室の、伝統的な中にもデザイン性のある和型オリジナル墓石が完成。三日月山霊園にて こんにちは! 福岡県一円で、お墓のお仕事をさせていただいています、平尾石材店の寺田公平と申します。三日月山霊園にて、地下式納骨室の伝統的な和型オリジナル墓石が完成しました。その際の様子をご紹介いたします。 完成したお墓の […]
2018年11月5日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 hirao_sekizaiten デザイン墓石 最高級黒御影インド産クンナムのスタイリッシュな洋型デザイン墓石が完成です。カーサメモリア、三日月山霊園にて こんにちは^^ 福岡県一円で、お墓のお仕事をさせていただいています、平尾石材店の寺田公平と申します。 三日月山霊園に黒御影の素敵な洋型デザイン墓石が完成しました!その時の様子をご紹介いたします^^ 【お墓の完成写真】 & […]
2018年9月11日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 hirao_sekizaiten 三日月山霊園 文字をお書きになられた想いのこもった佐賀県産天山石の和型墓石が完成。踏み石部分に可愛らしい桜の彫刻、福岡市東区の三日月山霊園にて こんにちは! 福岡県一円で、お墓のお仕事をさせていただいています、平尾石材店の寺田公平と申します。 福岡市東区にある三日月山霊園にて、お客様自身が文字をお書きになられた、想いのこもった天山石の和型墓石が完成しました! そ […]
2018年6月26日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 hirao_sekizaiten 三日月山霊園 福岡市立三日月山霊園にて6平方メートルのお墓が完成。予算を抑えて、質の良い石でのご要望、インド産アーバングレー御影石 いつもありがとうございます。平尾石材店の寺田です。さて今日は、福岡市営の三日月山霊園に、質の良いインド産アーバングレー御影石のお墓が完成しましたので、お知らせいたします。 完成したお墓はこちらです♪ お客様は、福岡市東区 […]
2017年4月30日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 hirao-sekizaiten 三日月山霊園 桜吹雪の滑り止め模様が素敵な天山石のお墓への開眼供養、納骨式へ。福岡市東区の三日月山霊園にて。 2017年4月30日(日) こんにちは。福岡市の平尾霊園前にございます、平尾石材店の寺田です。 本日は朝から、福岡市営三日月山霊園にやってきました。 福岡市立三日月山霊園は、三日月山のふもと、素晴らしい樹々 […]