平尾霊園の戒名お名前彫刻・納骨と修理メニュー

平尾霊園の戒名彫刻やご納骨、修理について

当店は平尾霊園前の石材店として、お墓への追加戒名彫刻や修理など、様々なご依頼を承っております。

「お墓への追加彫刻や修理をどこに相談すればよいの?」「費用はどのくらいかかるの?」などございましたら、お気軽におっしゃってください。門前の石材店として、安心かつスピーディーにご対応いたします。追加彫刻やご納骨、お墓の修理などをご希望の方はお気軽におっしゃってください。

追加戒名彫刻とご納骨、修理の費用のめやす

お墓の文字彫刻1名分
38,500円~

納骨のお手伝い
11,000円~

お墓の雑草対策
55,000円~

お墓のクリーニング
55,000円~

お墓の修理
33,000円~

お墓のリフォーム
99,000円~

※税込み価格で表示しております。また、金文字の場合は、別途、金箔代が必要となります。

また平尾霊園では、当店は門前にございますため、お墓の定期清掃やお参り代行のお手伝いも承っております。

彫刻や修理にかかる期間について

お墓への戒名彫刻やご納骨のご相談をいただくお客様に、よくご質問いただく期間について簡単にまとめました。ご参考にどうぞ。

お墓への彫刻

彫刻完了まで3週間程度の納期をいただいております。時期や混み具合によって1ヶ月ほどかかる場合もございます。(お急ぎの場合はご相談ください。超特急プランのご対応もございます。)

納骨式のお手伝い

ご納骨日より3週間前までにお申込みをお願いします。お日にちの重複で承れない場合がございます。お供物台や法要道具などのご準備、簡単な清掃など、ご納骨式全般のお手伝いをさせていただきます。納骨室が扉式でないお墓の場合も承っております。

各種、お墓の修理

修理内容や現地工事の難易度により、工期が変わります。お見積りの際には、必ず、どのくらいの期間の工事になるのかをお伝えしておりますのでまずはお声がけください。

 

平尾霊園での追加彫刻・納骨のお手伝い事例

戒名文字の追加彫刻・色の入れ直し

追加彫刻、文字色入れ直し

関東にお住まいのお客様より、お電話でご依頼いただきました。法名塔への追加彫刻と、お墓正面文字の色入れもあわせて行いました。建立年月等の色を入れ直し、朱色は黒色への変更。法名塔にもともとあったお名前にも色を入れ直して、読み取りやすくなりました。お客様にはお写真を郵送して、完成のご報告をしました。

詳しくはこちらへ>>

納骨のお手伝い

お墓の建立をお任せいただき、ご納骨式もお手伝いをさせていただきました。亡くなられたお父様のご命日にあわせてのご納骨法要でした。

詳しくはこちらへ>>

 

 

修理・お手入れの事例

防草工事(透水性土間舗装)、外柵修繕等

「とにかく草が伸びる!!」とお困りでした。土を掘り下げて草の根を取り除いてから、樹脂製の透水性土間舗装を施工し、あわせて花立の傾きや、外柵のひび割れの補修を行いました。これまで夏場にはとても大変だった雑草のお手入れがなくなりました。

詳しくはこちらへ>>

お墓のクリーニング、目地入れ

お墓の上に大きな樹木がたくさんあることもあり、落ち葉等で汚れが溜まりやすい環境にありました。特に、すべり止め加工をした場所は、磨き仕上げに比べて汚れが溜まりやすいため、真っ黒になっていました。クリーニングで水垢などの汚れを落とし、経年で劣化していた目地も入れ直し。コンクリート縁石部も少し割れていたので補修しました。

詳しくはこちらへ>>

既存墓石を利用したリフォーム

お墓の雑草にお困りで、外柵も開いたりずれたりしているところが見られました。既存の棹石を利用して、観音扉式の地上式納骨室へリフォーム。墓地の前後を入れ変えることで、フラットに入れるようになっています。棹石のほか、お墓の台石と花立も再加工して利用、大切にされてきたお墓の一部を残して、管理しやすくすることができました。

詳しくはこちらへ>>

正面文字の彫り直し、墓石の磨き直し、雑草対策等

詳しくはこちらへ>>

納骨室の洗浄、墓石・外柵クリーニング、雑草対策等

詳しくはこちらへ>>

外柵リフォーム、墓石クリーニング、雑草対策等

詳しくはこちらへ>>

クリーニング、目地の入れ直し等

詳しくはこちらへ>>

地下式納骨室から地上式(観音扉式)納骨室へのリフォーム

詳しくはこちらへ>>

雑草対策(石貼り・透水性土間舗装)、クリーニング等

詳しくはこちらへ>>

植木の撤去、雑草対策、文字色・金箔入れ、墓誌新設

詳しくはこちらへ>>

リフォーム(既存墓石の再利用、外柵の作り替え)

詳しくはこちらへ>>

平尾霊園の追加彫刻・ご納骨、修理のご相談・お見積りをする

お墓への追加戒名彫刻やご納骨のお手伝い、修理については、下記よりご相談、お見積りいただけます。

    工事内容 必須

    追加彫刻ご納骨のお手伝い修理・リフォーム
    ※ 複数選択可能です。修理やリフォームをご希望のお客様は、ご希望を下記、備考欄へお書きください。

    お名前 必須

    お電話 必須

    メールアドレス (任意)

    備考欄。その他、何かございましたらご自由にお書きください。 (任意)

    お電話でも承っております。お気軽にご連絡ください。

     

    お問合せからの流れ

    文字彫刻の場合の流れ

    ご相談、お問合せ

    入力フォームもしくはお電話で、お問合せください。

    打ち合わせ、ご依頼

    今回、彫刻される方の「戒名(法名)」「死亡された年月日」「生前のお名前」「お亡くなりになった時の年齢」、「ご納骨予定日」をお知らせください。戒名(法名)に間違いがないよう、必ずお位牌をご確認ください。

    お墓を実際に確認

    実際に、彫刻をするお墓へ行き、現地確認をいたします。
    既に彫刻された戒名(法名)やお名前がある場合は、その書体や大きさに揃えるために、拓本(トレース)を行います。

    彫刻文字の原稿作成

    拓本を元に、今回の彫刻文字の原稿を作成します。文字原稿が出来上がりましたら、文字の間違いがないかのご確認をお願いします。

    彫刻の準備

    彫刻原稿を基に、彫刻用のゴムシートをカットします。カットしたゴムシートを彫刻する石の表面に貼り付け、彫刻する部分だけをはがし、彫刻しない部分の養生し、彫刻準備が完了です。

    彫刻作業

    墓誌、またはお墓本体へ、サンドブラスト機で文字彫刻をします。

    彫刻文字への色入れ

    必要に応じ、彫刻文字へ色を入れて彫刻作業の完了です。金文字の場合は、金箔を施します。また、建立者の方が亡くなられた場合は、お墓に彫刻されている文字を赤から黒へ塗り直します。

    ご納骨式のお手伝い

    ご納骨のお手伝いをご希望のお客様には、ご納骨式全般のお手伝いをさせていただきます。納骨室が扉式でないお墓の場合も、ご納骨がスムーズに行えます様に、事前にご準備いたします。

    ご納骨式において一般的にご準備いただくもの

    お供物:故人が生前、お好きだったものなどをご用意ください。また、宗派によって異なる場合もございますので、お寺様へご相談いただくと良いです。
    お花:お墓に一対、ご用意ください。
    お布施・御礼:お寺様へお渡しされる「お布施」、平尾霊園まで来ていただく「御車代」をご準備ください。
    書類:事前に平尾霊園の管理事務所で埋葬の手続きを行います。霊園利用許可書と、埋葬・改葬届火葬証明書(または改葬許可書)印鑑をご準備ください。

     

    お墓修理の場合の流れ

    ご相談、お問合せ

    入力フォームもしくはお電話で、お問合せください。

    打ち合わせ

    お墓で気になっていらっしゃる事や、ご希望の修理内容を詳しくお聞かせください。

    お墓を実際に確認

    実際にお墓へ行き、お客様が気になっていらっしゃる部分、修理が必要な個所を確認いたします。

    ご提案、お見積り

    ご希望に沿った最適な修理方法をご提案いたします。また、工事期間が記載された、お見積書もお渡しいたします。ご提案、お見積りまでは費用はかかりません。

    ご依頼

    ご提案、お見積りにご納得いただけましたら、御契約くださいませ。

    工事作業

    お約束いたしました納期までに、工事をいたします。

    工事完了、確認

    工事が完了いたしましたら、ご連絡いたします。平尾霊園から遠くにお住いのお客様には、工事個所のお写真をご郵送いたします。工事個所をご確認ください。